
クレンジングオイルを使ってみようと思ってるけど、どれを買ったら良いのか分からない!?
キレイな肌でいるためにはクレンジングは必須ともいえるアイテム。

クレンジングオイルってヌルヌルして苦手…肌への負担が大きくて刺激が強いって思いますよね~!
そんな、オイルクレンジングですが、種類が多く様々な化粧品メーカから販売されています。mazon・楽天などでオイルクレンジングのランキングを見てもおすすめしているメイク落としが違っています。
どれを買ったらいいのか分かりませんよね……。
そこで今回は、人気のオイルクレンジングを調査し、これならおすすめ出来るというメイク落としや「ネット上で人気のオイルクレンジング・目的別で選ぶオイルクレンジング」をあなたにご紹介していきます。
オイルクレンジングとは?どんなメイク落とし
オイルクレンジングとは、名称の通りオイルタイプのメイク落としです。
オイル特有のすべりの良さ、使い心地の良さが特徴で、愛用している人も多く、メイクだけでなく、皮脂や毛穴汚れまで落とすことができる、強い系のクレンジングです。
メイク、皮脂・毛穴汚れまでしっかり落とせる理由は、界面活性剤が多いことにあるようで、この界面活性剤は、汚れを浮き上がらせることができるからなんです。
オイルクレンジングのデメリット
- 洗浄力が強く刺激になる
- 滑りやすいのでゴシゴシと強くマッサージしがち
- 肌に必要な皮脂や天然保湿成分までも奪い取ってしまう
- 肌がカサカサに乾燥してしまう
- 肌にオイルが残ることで吹き出物の原因を作ってしまう
オイルクレンジングは、ミルクやジェルタイプのクレンジングと比較すると、界面活性剤が多く含まれている傾向があります。
界面活性剤は、水と油を混ぜ合わせるために必要な成分で、メイクとオイルをなじませるために重要なものなので、どうしても洗浄力が強くなりがちなんです…。
脂性肌やメイクが濃くて落ちにくいときだけ使うという工夫が大切です。
オイルクレンジングのメリット
- 洗浄力が高く、よく劣る
- 素早く濃いメイクを落とせる
- 溶かして浮き上がらせるので、肌摩擦が少ない
- 皮脂汚れや古い角質、毛穴の汚れも落ちる
- 肌のがさつきやくすんだ肌にも良い
良く落ちる分、洗浄力は強め…肌に必要な保湿成分まで落としてしまう可能性も大きいので、オイルクレンジング後は保湿をしっかりと行いましょう。
毛穴汚れが気になるからと言って、ゴシゴシ擦るのはご法度!
オイルクレンジングは滑りが良いので、ついつい強めにマッサージをしてしまっていることも多いです。強く擦ることで肌がダメージを受け、皮脂が余計に分泌され黒ずみの原因にもなるので洗浄力の強いオイルクレンジングを使う場合は、優しく素早くしっかり洗い流すことが大切です。
どこからが濃いメイクなの?
濃いメイクって、どこからが濃くて…、どこからが薄いメイクって感じ。
人それぞれの意見はあるかと思いますが、私的には「マスカラやアイライン」が入ってれば濃いメイクだと思っています。
濃いメイク=ゲバゲバしいということではないですからね^^
オイルクレンジングは良くないといわれるのは、なぜ?
オイルクレンジングは、洗浄力が強く皮脂を洗い流しすぎてしまうので、良くないと言われているのではないでしょうか…。
特に乾燥肌や敏感肌の人には向いているとは言い難いです。
パッとドラッグストアなどでメイク落としを探していると、オイル系が多く置いてありますよね…、日本人ってかなりの人が肌が乾燥しがちな肌質だと思うんですが、良く落ちる的な面からオイル系ってよく置いているのかな?とも感じます。
- オイルクレンジング→洗浄力が強く保湿成分まで落としてしまう
ああ↓↓↓ - 肌が乾燥→シワや粉ふき、化粧ノリの悪さ
こんな感じかな~~。
ですが、オイルクレンジングが悪い事ではなく自分に合ったクレンジングタイプ、目的別・季節などでクレンジングを変えるなどして工夫が必要なのかなとも思います。
乾燥肌や肌が弱い人は、クリームクレンジングかミルククレンジングがオススメです。
人気すぎっ!クレンジングオイルおすすめ9選
今回は、各クレンジングオイルの特徴や口コミを調査し、これなら購入しても良いかなっていうおすすめクレンジングオイルをあなたにご紹介していきます。
今回注目した点は
- 使用感が良くてしっかり落ちる
- 抱えている悩みを解決できる
クレンジングオイルはどれなのか!?
ということです。
せっかく購入したのに【効果がイマイチで使わなくなった】なんて事になると、無駄な買い物したなぁ~とがっかりだし、キレイになりたいというやる気も失せてしまいます。
というわけで、多くの人が愛用し「これ良い!」とおすすめできると答えた人気のクレンジングオイルをご覧下さい。
NO.1 ファンケル
♥ マイルドクレンジングオイル
♥ 口コミレビュー
![]() |
手に力を入れる事なくメイクがきれいに落とせます(強烈なマスカラも)私の肌には使用後のつっぱり感もありません。しかも続けやすい価格がなんと言っても有難いです |
|
![]() |
今までのオイルクレンジングとは全く違い、洗い上がりのほうがすごく潤ってる感じがします。肌触りもつるんっとしていて、自分でお肌を触って気持ちいいなーって思うぐらい、つるんっとしています。毛穴の開きも気になっていたのですが、1週間使い続けたあたりで、少しずつ気にならなくなってきました。 |
|
![]() |
2プッシュでスルスルーとメイクが落ちて気持ち良かったです。まつエクをつけていても使えるということでありがたいです。洗ったあとも肌がモチモチしました。 |
※口コミ情報元:楽天市場
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。あ
NO.2 シュウ ウエムラ
♥ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
♥ 口コミレビュー
![]() |
朝は2プッシュ。夜は3プッシュで約4ヶ月程持ちます。これ一本でダブル洗顔いらずで、乾燥もしにくくなりました。クレンジングとして考えると高いなぁ。と思っていましたが、トータルで、考えるとコスパがいいと思います。 |
|
![]() |
しっかりとした洗浄力がありながら潤う感じがとても良かった。個人的に鼻の黒ずみが薄くなり、全体的にワントーン上がる印象です! |
|
![]() |
これは、本当にダブル洗顔不要です。しっとりした洗い上がり、でも毛穴やメイクはつるんとスッキリ。もうこれしか使えません。 |
※口コミ情報元:楽天市場
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.3 アテニア
♥ スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
♥ 口コミレビュー
![]() |
ダブル洗顔不要だし、落ちるし、私は肌荒れもしない。違うのに浮気しても結局これに戻ってしまいます。 |
|
![]() |
アテニアに出会ってからクレンジングを変えるのが怖くてずっとリピートしています。ニキビができにくくなって、できたとしても早く落ち着くようになりました。鼻の黒ずみも半分くらいは薄くなりました。 |
|
![]() |
ダブル洗顔不要、肌のくすみも取れるし肌荒れもしにくいです。マスク生活で肌荒れしやすくなり、敏感肌寄りになってしまったのでこちらを使い始めたところ、少しずつ落ち着いてきたので、一度使用をやめていましたがまた使いたいと思い購入しました。 |
※口コミ情報元:楽天市場
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.4 シュウ ウエムラ
♥ フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
♥ 口コミレビュー
![]() |
香りが優しく洗い上がりもサッパリとしていました。もちろん洗い残しのベタつき感もなく、毛穴汚れもしっかりと落ちておりダブル洗顔は不要でした。サッパリとした洗い心地が好みの方に合っていると思います。 |
|
![]() |
毛穴の黒ずみが気になっていましたが、少しですが改善されました。オイルですが、サラサラしていてベタベタしないのでいいです。洗い上がりもさっぱりだし、ダブル洗顔要らず!価格は高いですが、満足してます! |
|
![]() |
少量でもよく伸びるのでかなり持ちそう。このオイルは洗い上がりもさっぱりしているのに、鼻の頭のザラつきも何回目かに無くなりました。顔全体がツルツルになります。今まで色んなオイルタイプを試してきましたが、これ以上のものは出会った事がありません! |
※口コミ情報元:楽天市場
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.5 KANEBO
♥ カネボウ インスタント オフ オイル
♥ 口コミレビュー
![]() |
しっかり顔全体に馴染ませたあと、 お湯で乳化させて、小鼻周りくるくる。 眉マスカラもよくなじませて しっかりすすいだら、1度でメイクもスッキリ落ちました。 |
|
![]() |
さらっさらのオイルなので、肌への摩擦がどんなもんかなと心配でしたが、ふつうのオイルクレンジング みたいに指でくるくるしてメイクとなじませる手間をかけなくても、なでるだけでメイクが落とせます。 クレンジングが面倒であまり使っていなかったウォータープルーフマスカラも、ラメが入ったアイシャドウも ラスティングタイプのリップも楽に落ちる。 流した後もオイルのヌルっとした感じが全くないし、乾燥もしなくて、負担が少ないと思います。 |
|
![]() |
3プッシュで十分クレンジングOK! 1番感動したのはクレンジング後、手がべたつかないことです。 お湯や水で落ちて、手はさっぱり。 オイルなのにオイル感を残さないのは優秀。 |
※口コミ情報元:アマゾン
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.6 アテニア
♥ スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ブーケ ド ローズ
♥ 口コミレビュー
![]() |
つ過ぎない上品なローズの香りで癒されます。ダブル洗顔不要との事でこれ一本で済ませられる所がとても楽です。保湿効果も感じますしこれからもこのシリーズで色々試してみようと思います。 |
|
![]() |
アテニアのクレンジングは私みたいな敏感肌の人でも使えるし、角栓ポロポロ取れるし落ちづらいアイメイクもしっかり取れるし肌トーンアップするしとてもオススメです!まだ使った事ない人はどの香りでも良いので使ってみてください!! |
|
![]() |
メイク落ち使いやすさいい感じです。 3年前から使ってますが値段が少しお高めなので少し安いものつかってみたりしましたが結局アテニアに戻ってます。 |
※口コミ情報元:アマゾン
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.7 CLAYGE(クレージュ)
♥ クレンジングバーム モイストN
♥ 口コミレビュー
![]() |
体温で溶けて、メイクとの馴染みがよく、広げやすかったです。 ナチュラルクレイのおかげでするんと毛穴吸着してキレイにメイクをオフしました。 美容成分もたっぷり配合しているので、仕上がりの肌はべたつきを感じせずしっとりしています。 |
|
![]() |
敏感肌なので成分には気を遣います。こちらはパラベンはもちろん、アルコールとか余計な香料とかも使用していないようなので安心して使えます。実際、私にはあっているようで、肌荒れとかにはなっていません。 肝心の使用感もバッチリで、毛穴の中に入り込んで溶かし出すって感じです。仕上がりはしっとりで、疲れた時などのお手入れはこれだけでも十分かもです。 |
|
![]() |
1つでクレンジングや洗顔だけでなく、保湿美容パックまで出来るというのがとても気になって購入しました。 灰色のバーム状で、伸ばすとオイルに変化します。 洗い上がりもベタつかず ダブル洗顔が不要なので、肌に触れる回数が少なくて済むのも嬉しいです。 |
※口コミ情報元:アマゾン
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.8 魔女工場
♥ ピュアクレンジングオイル
♥ 口コミレビュー
![]() |
肌に合うか心配でしたが、敏感肌の私でも大丈夫でした。これを使ってから毛穴汚れが目立たなくなってきました。手が少しでも濡れていると塗り拡げる手が引っかかるので、その点を気を付けていれば軽くトロトロ馴染んでいきます。その後、洗顔料で洗うとさっぱりして気持ちいいです。 |
|
![]() |
肌の綺麗な友人の勧めで購入しました! 今まではクレンジングなんてどれも一緒でしょ〜と思ってましたが、使い始めて1週間くらいですが、今まで洗顔してもクレンジングしてもザラザラしていた小鼻やあご周りの角栓がとれ、ツルツルしてきました! |
|
![]() |
洗い流す時の水との馴染みやすさにびっくり。 乳化させるのがすごーく楽です。 結構とろっとしてて、3プッシュ使ってます。 使用後のつっぱりもないし使用感はとても好きです。 ボトルの柄も可愛いし容量も多いし買ってよかった! |
※口コミ情報元:@コスメ
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
NO.9 クレ・ド・ポー ボーテ
♥ ユイルデマキアントヴィサージュ
♥ 口コミレビュー
![]() |
イルが柔らかくて落としやすく、スルスルとメイクに馴染みます。香りも上品でオイルっぽい嫌な香りが感じられません。洗い流す時もヌルヌルせず簡単に洗い流せました。洗った後の肌はしっとりして艶やかな感じです。是非使い続けたいと思わせてくれる商品だと思います。 |
|
![]() |
今まで使ってきたクレンジングが重めのオイルクレンジングだったので、すごく軽くてびっくりしました。 サラサラなので、肌に馴染みが良く、乳化させて落とすと、ぬるぬる感なく、すっきりします。 洗顔後の肌感はしっとりというか、さっぱり。 潤ってる感じはあるので、つっぱり感は全くないです。 |
|
![]() |
メイクが濃い時、さっぱりしたい時はオイルを使います。 サラサラのオイルでしっかり落ちますがそこは流石のクレドポー。 毛穴のザラザラもスッキリ洗い流してくれるのに乾燥してつっぱることもなく、ツルツルになります。 しばらくクレドのクレンジングにハマりそうです。 |
※口コミ情報元:@コスメ
※個人の感想であり、全ての人に同じような実感が得られるものではありません。
ネットで人気があるオイルクレンジング厳選
オイルクレンジングは、種類が多く様々な化粧品メーカーから発売されています。
ネット上で「人気のあるオイルクレンジング」やタイプ別のおすすめのオイルクレンジングを調査して紹介していきます。
調査元は、「Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど」の売れ筋ランキング(2022年10月時点)です。
楽天で人気のオイルクレンジング5選
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキンクリア クレンズ オイル ![]() |
マイルドクレンジングオイル ![]() |
アルティム8∞ クレンジング オイル ![]() |
ALLNA ORGANIC クレンジングオイル ![]() |
フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル ![]() |
レビュー | ||||
2,792件 ![]() |
1,505件 ![]() |
4,486件 ![]() |
648件 ![]() |
751件 ![]() |
楽天市場で今、売れているオイルクレンジングTOP5を紹介しました。
商品レビューの投稿件数もやはり…桁違いですよね~。口コミなども参考にして自分の悩みを解決できるクレンジングオイルを見つけてくださいねっ☆
楽天市場では、ポイント10倍、クーポン・セールなど安く購入できるイベントが開催されていますので、ぜひ活用してみてください。
アマゾンで人気のオイルクレンジング5選
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキンクリア クレンズオイル |
マイルドクレンジングオイル |
無印良品 マイルドクレンジングオイル |
カウブランド無添加 メイク落としオイル |
菊正宗 Rice Made+マイルドクレンジングオイル |
レビュー | ||||
3,276件 |
949件 |
1,952件 |
1,699件 |
558件 |
アマゾンで今、売れているオイルクレンジングTOP5を紹介しました。
人気クレンジングオイルとあって口コミレビューの件数もすごいです!楽天に比べ、良い口コミ・悪い口コミは、かなり本音で投稿されていると感じます。
アマゾンは、楽天に比べセールやイベントを頻繁に開催されていませんが、個人的にアマゾンの方が安い傾向になるのかな…と思います。しかも、配送がマジで速いのがアマゾン!私も良く利用している通販サイトです。
まとめ!人気オイルクレンジングランキング
自分に合っていないクレンジングを使いづつけると、肌の悩みは解決できないし、肌トラブルの元凶にもなります。オイルクレンジングが自分の肌にとって本当に必要なものなのか、きちんと理解してオイルクレンジングを使用すべきかどうか見直してみましょう。
毛穴やくすみにはもってこいのオイルクレンジング、、、ですが、肌への負担も大きいのが難点。最近では、無添加や肌に優しいオイルクレンジングも増えてきましたし、オイルクレンジングだからダメってわけではなく、洗い終わった後しっかりと保湿をしてあげることで肌がキレイになりますよ♪
オイルクレンジングのメリット・デメリット、良くないと言われている理由も合わせて人気のオイルクレンジングを紹介しました。
最後まで、ご覧いただきありがとうございますっ♪