なれるならなりたい、透明感のあるパッと明るい肌。
いくつになっても「肌きれい」って言われたい…、年齢の割にきちんとケアしてる人って好感が持てますよね。
どんどん年齢を重ねることに、目立ってくる毛穴…どんよりと暗い肌の色、見た目に感じているけど、どうケアしていいのか、ついつい放置ぎみに。くすみを除去しようとピーリングしたりしてるけど、、なかなか効果も出ないですよね。
それって「肌ステイン」が関係してるかもしれないんですって!?
今回は簡単に「肌ステイン除去!毛穴・くすみ肌ケア方法」を調べてみました!
う~ん…肌の色が黒ずんでる?ファンデの色も合わない
なんだかいつもより肌が暗く黒ずんで見えるかも…ガサガサしてごわついてるけどピーリングするのも肌にダメージが大きいから嫌だなーと思いつつ、ついつい放置。ファンデーションの色もワントーン暗くしなきゃかな…、今のファンデの色だと白浮きしてる感じかあるので、そろそろ何とかしなければいけない!と焦ってました。
ですが、ある記事に「それって肌ステインが原因では?」と書かれていて、どきっ。
ステインって歯の着色汚れのことで、肌にもステインってあるんだっ!
40代からは、何かと減っていくのでケアしてても実感できないし、アレコレ試して結局は自分の悩みを解決できないままだし…なんとかしたいけど、なかなか合うケア方法が見つからないんだよなぁ。
もしかして肌ステイン?「くすみ」なんで起きるのかな?
もしや、肌が黒くくすんで見えているのは、肌ステインが真の原因?!だと思ったら、まずはくすみ肌が起こるのメカニズムを知ることが大切。

肌ステインとは、細胞内タンパク質と毛穴内タンパク質が酸化して黄ばみ、こびりついたもの。1日でも蓄積するのだそうです…。
そもそもくすみ肌って乾燥や血行不良、古い角質が溜まって厚くなっているから、肌がゴワゴワして硬くなってできるものが一般常識ですよね…。
ですが、くすみ肌には毛穴も大きく関係してるってことをご存じですか?
毛穴って産まれてから数が変わらないそうで、その毛穴の数「20万個」。
歳を取ってくると、毛穴がたるんだり、大きく開いてきたりと悩まされることも多くなってきますよね~。実は、毛穴の目立ちは、皮脂分泌コントロールをする「脂肪酸結合タンパク(FABP5)」が、関係しているの!
特にこの脂肪酸結合タンパク(FABP5)は、40代から急激に減ってきて毛穴にこびりついて肌をくすませているんです。
しかも、本来なら肌を守ってくれている脂質も加齢とともに悪玉脂質になるそうで、毛穴に汚れが詰まり、どんどん広がってしまうのです。
くすみ肌には、美白ケアを取り入れている人も多いと思いますが、くすみの原因、肌ステインは美白や通常の洗顔では落とせない!かなり厄介なものなの…。
だからこそ、肌ステイン(肌の表面にこびりつき黄ばみとなって肌をくすませる)を除去し、抑制することが大切なんですね。
パッと明るい肌色に!肌ステイン除去ケアのポイント!
暗い印象になる「おばさん世代の最大の悩み・くすみ」のメカニズムをしっかり理解したからこそ、ポイントを押さえて、正しくケアをすれば、効果が見込めまます!
- 毛穴にこびりつく“肌ステイン”を取り除く
- 皮脂・角栓をオフし毛穴を詰まらせない
- 高いメイクオフ機能で“肌ステイン”を増やさない
せっかくケアするなら、簡単で、効果的に、くすみの悩みを解決したいですよね。
スキンクリアクレンズオイルを使ったら肌色変化(喜)
そんなときに出会ったのが、くすみの原因となる“肌ステイン”までもクリアにして、明るい肌へと導いてくれるアテニアのスキンクリア クレンズオイル。
ダブル洗顔不要ですし、ウォータープルーフのマスカラも落とせ、洗ったあともお肌がモチモチなってびっくり。年齢とともに黄ぐすみ?糖化?でなかなか白く戻らなくなっていましたが、こちらを使ってなんとなく少しだけ白くなった気がします。
メイクも落ち、肌ステインも抑制・除去・保湿も、これ1本でくすみケアもできちゃうなんてお得だし楽ちんですよね。
これならめんどくさがりな私でも続けらています♪

今なら公式サイトで、スキンクリア クレンズオイル1本、価格はそのままで美容液のようなとろみローション「ドレスリフト」が付いて1,570円で送料無料。
「あれ、肌白くなった?」と言われるように褒められ肌をゲットしよ♡
スキンクリアクレンズオイルが気になる人はこちらにも興味津々 | ||||
![]() シュウウエムラ フレッシュクリアサクラ |
+ | ![]() プリュ ボタニカル アミノ クレンジングオイル |
+ | ![]() エクストラ オイルクレンジング |

最後までお読みいただきありがとうございました。